北海道×株主優待のブログです!

ルン
ルン

運営者のルンです。

運営者情報はこちら

「北海道に住んでいても、株主優待を上手に使いこなしたい!」
「せっかく株を持つなら、配当だけじゃなく楽しみも味わいたい!」

そんな想いから、このブログをはじめました。

新着記事一覧

北海道在住で、株主優待が大好き。

日々の節約や楽しみに役立つ株主優待ライフを実践している中で、「北海道でももっと株主優待が広まればいいのに」と感じることが増えました。

たとえば…

  • この優待券、使えるお店が道内には札幌にしかない…
  • オンラインでも使えるけど、北海道ならではの使い方ってないのかな?
  • そもそも、道内で使いやすい優待ってどうやって見つけるの?

そんな悩みや疑問を、北海道目線で発信・共有していきたいと思っています。

ブログで発信していく内容

このブログでは、主に以下のような情報をお届けしていく予定です。

北海道で使える株主優待の紹介

北海道民でもしっかり使えて、お得感たっぷりの株主優待を実際に使ってレビューしていきます。

  • 札幌や旭川、函館などで使える外食・ショッピング系優待
  • 地元スーパーやドラッグストアの株主優待
  • 郵送やECサイトで完結する全国対応型の優待
  • 優待品が届く実際の様子や感想 など

北海道民におすすめの銘柄分析

道内で使いやすい優待銘柄をピックアップし、「配当+優待」で利回りの良いものや、株価が安定している企業をわかりやすく紹介していきます。

  • 株価や権利確定月の基本情報
  • 実際にいくらで買えるのか(初心者でもOKな金額重視)
  • リスク面(改悪・廃止・企業業績)も正直にチェック

タグから記事をチェック!

ルン
ルン

気になる記事をタグからご覧いただけます。

将来的には、コミュニティを作っていきたい!

株主優待って、ひとりで楽しむのももちろん良いのですが…

実は「共有する楽しさ」も大きいと思っています。

「この優待、道民にはかなり使いやすいよ!」
「こんな組み合わせでランチ代がタダになったよ!」
「○月はこの銘柄が狙い目かも」

そんな情報を交換しあえる、北海道ならではのコミュニティを少しずつ育てていきたいと考えています。

いずれは「株主優待を使ってお得にお食事会」みたいな、オフ会イベントもできたら嬉しいなと思っています。

北海道には、おいしいものや楽しい場所がたくさんあります。

ルン
ルン

株主優待をきっかけに、もっと北海道を楽しめるような輪を広げていきたいです。

最後に

このブログは、まだ生まれたばかりです。
でも「北海道での優待生活」をもっと豊かにしたいという想いは、本気です。

  • 株主優待に興味を持ち始めたばかりの方
  • 家計の見直しの中で賢く使えるものを探している方
  • 株を趣味として楽しんでいる方
  • 北海道が好きで、地域で使えるお得情報を探している方
  • 北海道への旅行計画中で、株主優待を使いたい方

そんなみなさんに向けて、少しでも役に立つ情報を発信していけたらと思っています。
気になる記事があったら、ぜひコメントやSNSで声をかけてくださいね。

お問い合わせはこちら

優待をきっかけに、北海道をもっと楽しもう!

これが、当ブログのコンセプトです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ルン

こんにちは、北海道でのんびり優待生活を楽しんでいるルンです♪
このブログは株主優待に特化した、お得が大好きな道民による記録帳です。
北海道に住んでいると「使える優待が少ない…」と思いがち。
でも、工夫すれば意外と使える&楽しめる優待もたくさんあるんです!
投資初心者の方でもわかりやすく、取引のやり方や注意点なども紹介していきます。

ルンをフォローする
タイトルとURLをコピーしました