力の源ホールディングスの優待で博多ラーメンを満喫!進化するラーメン店の魅力に迫る!

力の源HDの株主優待 一風堂発寒店 北海道で使える株主優待
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

投資先はラーメン!ネーミングにインパクトのある「力の源」

「力の源ホールディングス」という、一度聞いたら忘れられないインパクトのある社名。今回はこちらの優待めしのレポートです。

力の源HDは、博多発祥のとんこつラーメン店「一風堂」を国内外に展開する企業です。

株式会社 力の源ホールディングス | CHIKARANOMOTO HOLDINGS Co.,Ltd.
株式会社 力の源ホールディングス公式サイト。ラーメン専門店【一風堂】など力の源グループ運営店舗の情報、グループの各社の事業概要、採用情報、地域・社会貢献活動、会社概要などをご覧いただけます。

日本国内だけでなく、世界各国にも出店しており、その勢いはとどまることを知りません。

一風堂以外にも、博多ラーメンの「名島亭」や、博多うどんの「因幡うどん」など、多彩なブランドを展開しています。

北海道にも、札幌市内に4店舗(札幌狸小路店、札幌ステラプレイス店、発寒店、平岡店)を展開しており、新千歳空港にも店舗を構えています。

ルン
ルン

今回は株主優待券を握りしめて、一風堂KAY発寒店を訪れました。

ラーメン店とは思えない空間

力の源HDの株主優待 一風堂発寒店

一風堂KAY発寒店は路面店で、発寒イオンの近くにあります。

内装はまるでアパレルショップのよう。店内も活気にあふれており、従来の「ラーメン屋さん」とは一線を画す雰囲気です。

注文はタブレットで行うスタイルで、時代の変化に合わせた工夫が感じられます。今回は株主優待券2,000円分があったので、ラーメンを2杯注文することに。

ルン
ルン

サイドメニューも頼もうと思いましたが、ラーメン1杯の単価が1000円超えでした。

力の源HDの株主優待 一風堂発寒店

おおまかに3種類。
とんこつ・みそ・中華そば(醤油)で、ほろほろとしたチャーシューが特徴。

力の源HDの株主優待 一風堂発寒店

注文したのは、定番の「とんこつラーメン」と、あっさりとした味わいの「中華そば」。どちらも煮卵が乗ったものをチョイスしました。

最近のラーメンは値段が高騰しており、一風堂も例外ではありません。どちらも1,000円を超える価格でしたが、優待券のおかげで実質負担額はゼロです!

力の源HDの株主優待 一風堂発寒店
ルン
ルン

子供向けのラーメンが用意されているのもうれしいポイント。

無料トッピングで楽しみ倍増

博多ラーメンといえば、おなじみの「バリかた」注文。一風堂でももちろん、とんこつラーメンのみ麺の固さを選ぶことができ、好みに合わせて楽しめます。

さらに嬉しいのが、無料で提供されるトッピングです。

力の源HDの株主優待 一風堂発寒店

辛いものが好きな人にはたまらない「ピリ辛もやし」や「高菜」が用意されており、これらがすべて取り放題なんです。麺が茹で上がるまでの間も、このもやしと高菜で十分に楽しむことができました。

そして、お冷がルイボスティーだったことにも驚きました。

力の源HDの株主優待 一風堂発寒店
おしぼりに書いてある方言には、色んなバリエーションがあります。

ラーメンの味を邪魔しないさっぱりとした口当たりで、油っこくなった口の中をリセットしてくれます。(もちろん普通のお水も用意されています)

子ども用の600円台のラーメンが用意されているのも、家族連れには嬉しいポイント。小さい子どもがいると外食の選択肢が限られますが、こういった配慮があると安心して利用できますね。

優待で新しい味と出会う喜び

力の源HDの株主優待 一風堂発寒店

醤油、とんこつどちらも少し濃いめのハッキリとした味わい。追いトッピングで味変を楽しむのも美味しいです。

力の源HDの株主優待 一風堂発寒店

札幌ラーメンとは違う、細くてスープによく絡む麺はとても新鮮で、本当に美味しかったです。

株主優待の魅力の一つは、こうして普段行かないようなお店やチェーン店を開拓できることだと改めて感じました。

勢いのある企業であれば、株主優待の恩恵を受けながら、株価上昇による売却益も期待できるため、まさに一石二鳥です。

力の源HDの株主優待 一風堂発寒店
ラーメン2杯注文で2200円。今回の手出し金額200円。

力の源ホールディングスの北海道店舗一覧

力の源ホールディングスは、北海道に以下の店舗を展開しています。

  • 一風堂 札幌狸小路店
    • 住所:北海道札幌市中央区南3条西6-8
    • 電話番号:011-252-5505
  • 一風堂 KAY 札幌ステラプレイス店
    • 住所:北海道札幌市中央区北5条西2 札幌ステラプレイス CENTER 6F
    • 電話番号:011-209-5525
  • 一風堂 KAY 発寒店
    • 住所:北海道札幌市西区発寒8条14丁目516-458
    • 電話番号:011-688-9104
  • 一風堂 札幌平岡店
    • 住所:北海道札幌市清田区平岡4条1-1-20
    • 電話番号:011-807-8803
  • 一風堂 新千歳空港店
    • 住所:北海道千歳市錦町3-10-1
    • 電話番号:0123-29-5822

ルートや営業時間などの詳細はこちら

ルン
ルン

以前は札幌の麻生にもあったのですが、今はありません。

力の源HDの株主優待 一風堂発寒店
お店によってはこんな企画も。

力の源ホールディングスの株主優待情報

力の源HDの株主優待 一風堂発寒店
  • 銘柄番号: 3561
  • 権利確定月: 3月・9月(年2回)
  • 優待内容:
    • 100株以上:2,000円相当~
  • 現在の株価(2025年8月25日現在): 1,460円
ルン
ルン

基本は100株で2000円分。それ以外の条件は下記の表をご覧ください。

力の源HDの株主優待の詳細をHPより引用
力の源HD公式HPより引用

優待で世界に広がるラーメン店の未来を応援

今回は、力の源ホールディングスの株主優待レポートでした。優待券で美味しいラーメンを味わい、その企業が持つ魅力やこだわりを肌で感じることができました。

株主優待をきっかけに、世界に「一風堂」の味を広める同社の未来を、株主として応援していきたいと思います!

力の源HDの株主優待 一風堂発寒店

【投資に関するご注意】

本記事は、筆者個人の株主優待体験をレポートするものであり、特定の銘柄の購入を推奨するものではありません。株式投資には元本割れなどのリスクが伴います。また、株主優待の内容は企業の都合により変更、または廃止される可能性があります。

ルン

札幌在住のルンです!
年間300を超える株主優待を活用して、日々の暮らしを楽しんでいる「優待投資家」です。
取得銘柄の選定基準は、北海道で最大限に楽しめる優待!
このブログでは、北海道で優待を満喫できるレポートをお届けします。

ルンをフォローする
北海道で株主優待を楽しむためのLINEオープンチャットやっています!
出入り&発言自由です。ぜひ遊びにいらしてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました