【異色の優待】すしざんまいでランチ!PRTIMES(3922)が贈る「体験型」株主優待の魅力

PRTIMES株主優待 北海道で使える株主優待
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

回転寿司天国の北海道にお住まいの皆さん、今回は少し変わった角度から、食卓を豊かにする株主優待をご紹介します。

誰もが知る有名店「すしざんまい」の食事券。

PRTIMES株主優待

実はこれ、すしざんまい自体の優待ではないんです。
プレスリリース配信サービス「PRTIMES」等を運営する「株式会社PRTIMES(3922)」の株主優待を利用して堪能してきました。

「なぜPRTIMESがすしざんまいの食事券を?」と不思議に思うかもしれませんが、ここにこの優待の大きな魅力と、地方在住の株主にとってのメリットが詰まっています。


PRTIMESの優待は「顧客と株主がつながるプログラム」

PRTIMESが提供するのは、一般的な自社サービス利用券や自社商品ではありません。

同社の優待制度のコンセプトは、「使って・食べて・行って。顧客の魅力を知っていただく株主優待」です。

84社88種類から選べる株主優待品が決定!PR TIMES株主限定の体験型/応援型優待も
株式会社PR TIMESのプレスリリース(2025年4月10日 15時30分)84社88種類から選べる株主優待品が決定!PR TIMES株主限定の体験型/応援型優待も

PR TIMESのプレスリリース配信サービスを利用する顧客企業の商品やサービスを、株主が実際に体験できる機会を提供しています。
同社が顧客企業の商品やサービスを購入して株主に贈呈することで、企業の思いに触れ、その魅力を身近に感じてもらうことを目的としています。

このユニークな取り組みは2021年に開始され、2025年版では、なんと84社・88種類もの商品・サービスから選ぶことができました。

ルン
ルン

サービス企業に魅力的な会社が多い!

選べる企業一覧

【優待プログラムの概要】

  • 選べる優待品が豊富:全国で利用できる食事券やECサイトのクーポン、食品、日用品に加え、「体験型」「応援型」といったPRTIMES株主限定の優待品も新たに追加されています。
  • 長期保有優遇:3年以上保有している株主のみが選択できる、1万円以下の商品・サービスも用意されています。
  • 対象株主:毎年2月末日現在の株主名簿に記載または記録された、6か月以上継続保有の100株以上保有株主。
  • 申込期間:例年、5月上旬ごろに優待通知書が郵送され、6月中旬ごろが申込締切となります。

北海道民にも嬉しい「選べる優待」のメリット

北海道のような地方都市に住んでいると、優待銘柄の中には「使える店舗が近くにない」「オンラインで選べる商品が少ない」といった悩みを抱えることがあります。

しかし、PRTIMESの優待は、提供される商品やサービスが多岐にわたるため、地方在住の株主でも満足度の高い選択肢が見つかりやすいのが大きなメリットです。

  • 全国チェーンの食事券:すしざんまいのように、札幌や主要都市に店舗を構える全国チェーンの食事券を選ぶことができます。
  • ECサイトクーポンや現物商品:全国どこでも利用できるECサイトのクーポンや、地方に郵送可能な食品・日用品といった現物商品も豊富です。

このように、魅力的な企業が多く、地方都市でも使える優待(もしくは欲しい商品)を探せる柔軟性が、この銘柄の最大の強みと言えるでしょう。


優雅なランチタイム!「すしざんまい」5,000円チャレンジ

さて、我が家が数ある優待品の中から選んだのは、札幌すすきのに店舗を構える「すしざんまい」5,000円分の食事券です。

PRTIMES株主優待

普段は回転寿司を楽しむことが多いですが、「回らないお寿司」をゆっくり味わいたいと思い、今回は夫婦2人で平日ランチに向かいました。

夜の時間帯だと5,000円はあっという間に超えてしまいますが、比較的リーズナブルなランチタイムを狙います。

11時から提供されるランチメニューから、以下の2品を注文しました。

PRTIMES株主優待
PRTIMES株主優待
  1. 刺身定食
  2. バラちらし

さらに、少し贅沢なランチにするため、クラフトビール(ジャパンエール)と日本酒(北の勝)も追加注文。

PRTIMES株主優待

お酒を注文すると、お通し代として275円がかかります。

PRTIMES株主優待
単品でもいろいろ頼めます
PRTIMES株主優待

どちらもボリューム満点です。

PRTIMES株主優待

すべてを合計したお会計は、5,440円

5,000円の優待券を利用し、手出しはわずか440円という、大変贅沢で満足度の高いランチを堪能することができました。

PRTIMES株主優待
ルン
ルン

もちろんスマホ電卓で計算しながら決めました。


PR TIMES(3922)の銘柄情報

顧客企業とのつながりを深めるユニークな優待制度を持つPRTIMESの基本情報です。

銘柄PRTIMES(3922)
株価(参考)2,890円(2025年10月10日現在)
権利確定月2月
優待内容100株以上で利用企業商品サービス利用券1口 (※6か月以上継続保有が必要)
予想1株配当13円

※株価・配当は変動します。投資判断はご自身で行ってください。

変わり種優待で楽しむ外食

今回は、「応援したい企業」や「使ってみたい商品」を自分で選び、お得に利用できるPRTIMESの株主優待を紹介しました。地方在住でも楽しめる選択肢が豊富なのが魅力です。

このように一見その企業とは関係なさそうな優待を見つけるとワクワクが止まりません。

みなさんがご存じの変わり種優待があったら、ぜひコメントで教えてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました